◆自助という言葉について以前、ある金融機関の講演で「社会保障制度改革推進法にあるが、明文化されるのはかなり珍しい」と聞いた。現在は、政府が目指す社会像の要素の一つに「自助」を掲げるなど、すっかり定着した感がある ◆
“社会保障費”を含む記事一覧
国立社会保障・人口問題研究所は16日、2018年度の社会保障費用統計をまとめ公表した。医療、年金、福祉など社会保障給付費の総額は、前年度から1兆3391億円(1.1%)増の121兆5408億円で過去最高を更新。対G
厚生労働省の2021年度概算要求で一般会計の要求額は、今年度当初予算から34億円増の32兆9895億円と過去最大になった。年金・医療等にかかる経費は前年度とほぼ同額に据え置き、新型コロナウイルス感染症対応にかかる緊
厚生労働省医政局長 吉田学 2020年を迎え、団塊世代の全てが75歳以上となる25年が目前に迫ってきました。また、さらに40年を展望すると、わが国ではさらに急激に少子高齢化が進むことで、社会経済全体に
新元号「令和」の時代になって初めての年が終わろうとしている。改元という大きな時代の節目を迎えた今年、日本列島は度重なる台風被害に見舞われ、社会的には消費増税への対応に追われた1年でもあった。 未曾有の少
厚生労働省幹部の講演を聞く機会は多いが、最近は「2040年」というターゲットイヤーが強調されるようになってきた。40年は、団塊ジュニア世代が65歳以上の高齢者になる年だ。日本の高齢者人口がピークに達すると見込まれて
国立社会保障・人口問題研究所は2日、2017年度の社会保障費用統計をまとめ、公表した。医療、年金、福祉など社会保障給付費の総額は、前年度から1兆8353億円(1.6%)増加した120兆2443億円で過去最高を更新。
米国研究製薬工業協会(PhRMA)のパトリック・ジョンソン在日執行委員会委員長(日本イーライリリー社長)は7日、都内で会見し、日本の薬価引き下げに依存した社会保障費抑制策、本格導入される費用対効果評価を批判
アルフレッサとヤマト運輸は16日、今後の医療提供体制への対応や労働力不足等の社会課題への対応を共同で研究する「医薬品流通研究会」を立ち上げた。共同研究では、アルフレッサの医薬品流通ネットワークと、ヤマト運輸の宅急便
日本製薬工業協会会長 中山讓治 新たな元号となる本年は、昨年50周年を迎えた日本製薬工業協会(製薬協)にとっても次の50年の始まりとなります。製薬協は、来る人生100年時代において、誰もが健康でより長
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末、来年度予算(101兆4500億円)が閣議決定されました。最も金額の大きかったのは社会保障費で高齢化の影響で過去最大の34兆円、超高齢
厚生労働省の2019年度予算案は、一般会計が前年度比2.9%増の32兆0351億円と過去最大を更新した。社会保障関係費は2.9%増の31兆5930億円と続伸。消費税率引き上げと合わせて行う社会保障の充実分等により、
根本匠厚生労働相と麻生太郎財務相は17日、来年度予算編成に向けた閣僚折衝を行い、社会保障関係費の伸びを4800億円程度に抑えると共に、来年10月の消費税率10%への引き上げに伴い、診療報酬本体を0.41%(国費20
政府の経済財政諮問会議は5日、2019年度予算編成に向けて社会保障制度改革をテーマに議論した。民間議員からは、全世代型の社会保障制度に向けた改革を断行するため、社会保障費の伸びについて「5000億円を下回るよう抑え
※ 1ページ目が最新の一覧