薬事法”を含む記事一覧

2012年11月07日 (水)

◆山中伸弥京大教授がノーベル医学・生理学賞受賞者に決定したことで、iPS細胞の研究・臨床応用への支援体制整備が加速している ◆総合科学技術会議は文科、厚労、経産など関係閣僚らを集めた会合で、iPS細胞を使った再生医

続きを読む »


2012年11月06日 (火)

ジェネリック医薬品品質情報検討会‐消化性潰瘍剤2品目を試験へ  厚生労働省は、9月に開催した第9回ジェネリック医薬品品質情報検討会の概要を公表した。▽アムロジピンベシル酸塩錠▽ベニジピン塩酸塩錠▽ジルチアゼ

続きを読む »


2012年10月31日 (水)

 滋賀県薬剤師会は今月中旬から、草津市の滋賀医科大学病院前にある会営薬局で無菌調剤室の共同利用の受け入れを開始した。滋賀県薬会員は1回200円、非会員は1時間1000円(いずれも備品代は別途必要)で利用可能。

続きを読む »


2012年10月17日 (水)

 エスアールディ=11月9日から、都内で第2回医療機器薬事セミナー“これでわかる!認証と承認申請の実際”を開催する。  セミナーは全4回で、会場は中央区八丁堀2の23の1エンパイヤビル第一会議室、定員は50人、料金は4

続きを読む »


2012年10月12日 (金)

 厚生労働省医薬食品局の松岡正樹総務課長は9日、専門紙の共同取材に応じ、懸案事項となっている薬事法改正について、「これまでの積み重ねがずいぶんあるので、次期通常国会への法案提出を目指し、局長と審議官のもとで

続きを読む »


2012年10月12日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年09月28日 (金)

【厚労省】薬事法に基づく行政処分について
【厚労省】米国産のウシ由来の原材料を使用している医薬品等について(その20)
【厚労省】>麻薬・覚醒剤乱用防止運動の実施について

続きを読む »


2012年09月21日 (金)

 厚生労働省が進めている「薬剤師生涯教育推進事業」の事業者として、今年も上田薬剤師会が受託することが決まった。厚労省がそれまで日本薬剤師研修センターに委託していた同事業を見直した初年度に、同薬剤師会が受託してから3年連続

続きを読む »


2012年09月14日 (金)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は先週末、協会として取り組んできた「医薬品のネットおよび通信販売に関する検討会」の報告書(本紙9月12日号既報)を公表した。一連の医薬品のネット通販等の販売形態について、ドラ

続きを読む »


2012年08月31日 (金)

 薬局の無菌調剤室を共同利用するための法令環境が整った。厚生労働省は「薬事法施行規則の一部を改正する省令」を公布し、無菌調剤室を持たない薬局が無菌製剤処理が必要な薬剤を含む処方箋を受け付けた場合、事前に契約を交わした

続きを読む »


2012年08月29日 (水)

さらに法遵守の徹底図る  高知県薬剤師会は今年6月からの改正薬事法全面施行を機に、第1類の販売方法、名札着用の有無など、会員薬局等の改正薬事法遵守状況について調査、先の厚生労働省調査との比較を含め、結果をま

続きを読む »


2012年08月27日 (月)

 全国薬害被害者団体連絡協議会は「薬害根絶デー」の24日、薬害イレッサの全面解決、薬事法改正を含む薬害再発防止策の早期実現、一般用医薬品の販売方法の改善などを盛り込んだ要望書を、小宮山厚生労働相へ提出した

続きを読む »


2012年08月24日 (金)

 国内医薬品生産の2011年総額は6兆9874億円で前年から3・1%増加し、7兆円に迫る水準になった。都道府県別のトップは前年と同じ埼玉で全体の約1割に当たる7601億円を生産し、静岡の5895億円、富山の5754億

続きを読む »


2012年08月03日 (金)

 夏本番を迎えていることもあるせいか「違法ドラッグ」「脱法ハーブ」に関する話題が紙面等を賑わせている。この夏、厚生労働省では新たに9物質を指定薬物に指定すると共に、パンフレット「危険!違法ドラッグ使用厳禁!!」を作成。ま

続きを読む »


2012年07月31日 (火)

 相次ぐ違法ドラッグによる事件・事故の発生を受け、対策が急務となっていることから、東京都ではこのほど「都道府県違法ドラッグ対策連絡会」を開催し、全国の県薬務課担当者らと情報交換した。連絡会には都の違法ドラッグ対策条例

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術