薬局薬剤師”を含む記事一覧

2010年04月16日 (金)

◆Webを検索していると時々、ハッとする見解に出会う。つい先日も「医薬分業は廃止すべき」との医師の主張を目にした。メリットはそれほどない上にコストが高くなり、患者の利便性も低下するとの意見だ。この医師は薬剤師資格

続きを読む »


2010年04月15日 (木)

 日本緩和医療薬学会(鈴木勉代表理事)は14日、第1回緩和薬物療法認定薬剤師の認定者を発表した。昨年の暫定認定者22人中21人を正式に認定したほか、今年1月の認定試験で50人が合格し、合計71人の認定薬剤師が誕生した

続きを読む »


2010年04月01日 (木)

 p.32 図5.「居宅療養管理指導」及び「訪問薬剤管理指導」業務の流れ―サービス開始から保険請求まで― 中に記載の下記の部分に誤りがございましたので、訂正させていただきます。 薬局薬剤師のための介護保

続きを読む »


2010年02月26日 (金)

 幕末維新から現在に至る近現代史には、薬学・薬剤師・製薬産業・薬事行政などに関する薬社会の歴史的な出来事が数多く刻み込まれています。その中から興味をひく出来事や人物をクローズアップして時代順に「一話形式」でま

続きを読む »


2010年02月26日 (金)

 先日、女優の吉永小百合さんが薬局薬剤師役で主演する映画「おとうと」を観てきた。実際のストーリーとは別に、薬局や薬剤師がどのように描かれているかにも注目した。薬局機能や薬剤師業務を必要以上に誇張する描写はなかった

続きを読む »


2010年02月19日 (金)

 ネグジット総研は昨年に引き続き、今年も「薬剤師が選ぶ製薬企業イメージ調査―ランキングレポート2009」の販売を開始した。薬局、病院・診療所、クリニックに勤務する薬剤師に、製薬企業(対象44社)のイメージを聞いた

続きを読む »


2010年02月09日 (火)

 薬学教育6年制で必修化された長期実務実習を円滑に行うためには、大学と実習施設との連携が重要な課題。5月からの実習スタートを目前に控え、7日に開かれた薬学教育協議会のフォーラムでは、木津純子氏(慶應義塾大学薬学部臨床

続きを読む »


2010年02月03日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 堀内会長「病棟配置の評価、12年度改定に意欲」 日本病院薬剤師会近畿

続きを読む »


2010年01月27日 (水)

◆中央社会保険医療協議会が2010年度診療報酬改定に向けた公聴会を福島市で開催した。この公聴会は、中医協改革の一環として、国民の声を直接聴く場として導入されたもので、06年の横浜市、08年の前橋市に続いて3回

続きを読む »


2010年01月20日 (水)

≪概 要≫  薬局薬剤師なら「ある、ある」と共感できる窓口での出来事を紹介しつつ、その対応の「ちょっとした」工夫を、根拠となる法令を参照しつつわかりやすく解説した、ある意味「画期的」な一冊。 ≪目 次

続きを読む »


2010年01月08日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新成長戦略基本方針を決定‐日本発の医薬品開発、「喫緊の課題」として重視

続きを読む »


2010年01月08日 (金)

 ロート製薬は、漢方薬シリーズ「和漢箋」から11番目の製品として「ロート小青竜湯錠II」を13日に新発売する。  「ロート小青竜湯錠II」はアレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水

続きを読む »


2010年01月01日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 3-5面 褥瘡に対する薬剤師の役割と職能発揮‐古田副薬剤部長に聞く 医療と

続きを読む »


2009年12月30日 (水)

日本薬剤師会専務理事 石井 甲一 新販売制度で会員を支援  2009年は、新たな一般用医薬品販売制度に向けての議論から始まりました。06年6月に薬事法が改正され、新たな医薬品販売制度の骨格が示

続きを読む »


2009年12月24日 (木)

 沢井製薬は、ジェネリック医薬品(GE薬)に対する患者や病院・保険薬局薬剤師の意識について調査し、結果をまとめた。それによると、GE薬の処方調剤を望む患者は91・5%と高い水準を維持しており、医師や薬剤師からGE薬を

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術