スギ薬局は、自社開発のサプリメントシリーズを1月末から全国の店舗で新発売した。全8種類からなる「エスセレクトサプリメント」シリーズで、植物性乳酸菌を配合していることと、パッケージに分かりやすい実物大写真を掲載してい
“薬局”を含む記事一覧
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は、千葉県の幕張メッセで来月開催する第17回JAPANドラッグストアショーの会期中に、「第1回JACDS薬剤師学術セミナー」を開催する。薬局・ドラッグストアにおける薬剤師
◆藤田保健衛生大学病院とアインメディオは、調剤薬局がん専門薬剤師を養成する取り組みをスタートさせる。両者の提携のもと、アインメディオの薬剤師が藤田保健衛生大学病院に通って研修を行い、日本医療薬学会認定の“がん専門薬剤
奈良県薬務課はギリアド・サイエンシズが販売するC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が関西メディコが運営するサン薬局の店舗で販売された件について、同薬局以外に偽造品を取り扱う薬局や医療機関がないかどうか確認する
滋賀県薬事審議会が6日、大津市内で開催され2016年度の薬事関連事業に加え、15年4月に施行した県薬物濫用の防止に関する条例の運用のほか、健康サポート薬局関連の報告事項を審議した。 (さらに…)
C型肝炎治療薬「ハーボニー」の偽造品が市場に流通した問題をめぐり、厚生労働省は1日、流通ルートをほぼ解明し、偽造薬を調剤された患者が服用していないことや、分析の結果、偽造品はビタミン剤や、C型肝炎治療薬「ソバルディ
2017年度 薬剤師生涯学習講座 募集のご案内 本学は、地域の人々の健康維持に寄与できる薬剤師の育成支援を目標として、多数の講師を招き、薬剤師生涯学習講座を開講いたします。 各講座は数コマからの講義で構成され
◆“かぜ”に抗菌薬を投与しない適正使用が国を挙げて始まろうとしている。厚生労働省が検討中の抗菌薬適正使用の手引きでは“かぜ”を含めた急性気道感染症は原因微生物の約9割がウイルスとし、抗菌薬投与を行わないことを推奨した
アイングループのアインメディオと藤田保健衛生大学病院は、高度な薬学的管理ニーズに対応できる薬局と専門機関との連携体制を実現させるため、全国で初めての試みとして、大学病院と薬局の提携契約のもとでの日本医療薬学会認定の
一般社団法人薬局支援協会(代表竹中孝行)主催による第1回「みんなで選ぶ薬局アワード」が4月9日、東京・目黒の中目黒GTプラザホールで開催されるが、エントリー締切が2月10日と迫っている。エントリーに当たり主催側は、
※ 1ページ目が最新の一覧