MID-NET”を含む記事一覧

2018年09月19日 (水)

 厚生労働省は13日、医薬品の製造販売後調査および試験の基準に関する省令(GPSP省令)に基づき再審査・再評価の申請資料を作成しているかどうか確認する適合性調査の内容や手続きなどを示した「医薬品GPSP実地調査実施要

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

 4月のGPSP省令改正で医療データベース(DB)を用いた製造販売後調査(PMS)が可能になったが、現場ではDBを活用してどのような研究を進めていくのが良いか最適解がつかめていない状況だ。日本医薬品情報学会(

続きを読む »


2018年06月26日 (火)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、20日に開いた運営評議会で、ビッグデータの専門家など安全対策部門の職員を現在の約190人から270人ほどに増員する方針を明らかにした。今年度から本格稼働した医療情報デー

続きを読む »


2018年06月14日 (木)

 東京医薬品工業協会は8日、都内で第11回通常総会を開催し、事業報告、決算・予算を了承すると共に役員改選を行い、新会長に大塚製薬の樋口達夫社長が就任した。樋口氏は、「東薬工は70年にわたってわが国の公衆衛生に

続きを読む »


2018年06月06日 (水)

各部署での利活用を広げる  製薬企業が電子カルテやレセプトなどのリアルワールドデータ(RWD:実臨床データ)を利活用し、医薬品の価値検証や事業の意思決定を行う新たな時代が幕を開けた。4月に製造販売後調査(P

続きを読む »


2018年03月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬機法見直しに言及 山本日薬会長:P2 Dgsショーを開催 JACDS:P6 中国の半分規模まで縮小 22年の日本市場:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2018年03月16日 (金)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、来月1日に次世代審査等推進室など複数の部門を統合した「レギュラトリーサイエンスセンター」を開設し、本格的な業務を開始する。審査・安全対策業務の質を向上させるのが狙いで、人工知能

続きを読む »


2018年03月02日 (金)

 来年度から本格運用がスタートする医療情報データベース(MID-NET)の運用開始を記念したシンポジウムが2月26日、都内で開かれた。製薬企業、アカデミアなどの立場からMID-NETの課題や展望について議論し

続きを読む »


2018年03月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
PMDAが記念シンポを開催:P2 国内機器ベンチャー買収 帝人:P8 企画〈医薬・医療業界の人事戦略を探る〉:P4~6

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2月26日、東京虎ノ門のニッショーホールで、「MID-NET運用開始記念シンポジウム―医療リアルワールドデータ活用の幕開け」を開催する。来年度からMID-NET(医療情報データベ

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
2件の新薬等を了承 医薬品第1:P2 春季展示商談会開催 G&G:P10 DOLを完全子会社化大塚製薬工場:P11 企画〈薬政連〉:P4~8

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

厚生労働省医薬・生活衛生局長 宮本真司  少子高齢化の進行、再生医療・AI等の科学技術の進歩、国際化の進展など、行政を取り巻く環境も変化している中、国民の皆様に有効かつ安全な医薬品、医療機器、再生医療等

続きを読む »


2017年11月13日 (月)

 厚生労働省は7日、製薬業界と薬事行政の方向性やあり方について議論する局長級の「薬事に関する官民政策対話」を開催した。行政側が、革新的医薬品の条件付き早期承認制度を先月からスタートさせ、企業の負担を減らして画

続きを読む »


2017年10月30日 (月)

 厚生労働省は26日、医薬品の製造販売後調査および試験の基準に関する省令(GPSP省令)の改正省令を公布した。来年度に本格稼働予定の医療情報データベース(MID-NET)など、複数の医療機関の電子カルテの情報を蓄積さ

続きを読む »


2017年10月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局数は5万8678カ所 衛生行政報告:P2 鹿児島県と連携協定 ロート製薬:P7 研究開発費の支出 ランキング:P8 企画〈薬大案内〉:P3~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術