エー・アンド・デイは26日、「いつでも、簡単に、長く使い続けられる」「日々のルーティーン作業をもっと快適に」をコンセプトに開発した医用電子血圧計「UM-301(SWANHEART Grip)」を新発売した。
同血圧計は、▽携帯性の高いスリムなボディ▽電池交換メンテを減らした省エネ設計▽カフサイズ交換可能▽にぎり方を限定しないグリップを採用▽シングルタッチの簡単操作――などの特長を有しているほか、ナーズ服のポケットい収まるサイズで、日々のルーティーン作業が快適にできる。
また、機械式排気弁によって電池交換回数が大幅に削減されている。単3形アルカリ乾電池1本で約6000回、1日50回計測した場合には約120日連続で使用できる。
こうした特長から、病棟での回診、外来や処置室での測定、訪問診療での測定などに、手軽に持ち運べ、簡単に血圧測定が可能になっている。
標準価格は1万6000円(税抜)














