薬局”を含む記事一覧

2017年12月22日 (金)

 厚生労働省は19日、保険薬局で普及が進んでいない電子処方箋の現状について、ペーパーレス化への対応などの課題を踏まえ、2019年度に電子処方箋の仕組みを再検討する考えを規制改革推進会議の作業部会に示した。一部地域では

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

 2018年度診療報酬改定率は、医師の技術料などに当たる「診療報酬本体」を0.55%(国費+600億円程度)引き上げることで決着した。医科0.63%増、歯科0.69%増、調剤0.19%増で、技術料割合に基づく医科:歯

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬価改革に日薬連等コメント:P2 新たな工場建設へ エステー:P6 米創薬支援企業買収 JSR:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2017年12月21日 (木)

合同研修会0114 [1]統合失調症では第2世代抗精神病薬を中心とした治療が行われている。その最新の現状と課題について勉強する。[2]患者の満足度を向上させるイメージが出てくるところ、本来患者が求めている精神的

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

大型門前適正化、調剤マイナス10億~20億か  麻生太郎財務大臣と加藤勝信厚生労働大臣は18日、来年度予算案の閣僚折衝を行い、医療の技術料などに当たる「診療報酬本体」を0.55%(国費+600億円程

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


2017年12月19日 (火)

 中央社会保険医療協議会は15日の総会で、「医療機関と薬局の情報共有・連携」などについて議論した。厚生労働省は、薬物療法の最適化を図るため、病院や診療所が患者の検査値などの情報をかかりつけ薬剤師に提供すると共に、かか

続きを読む »


2017年12月18日 (月)

 厚生労働省は14日、2016年「医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果を発表した。16年末時点の薬剤師の届け出は30万1323人で、2年前の前回調査に比べ1万3172人、4.6%増加し、1982年の調査開始以来、初めて

続きを読む »


2017年12月18日 (月)

◆今月1日、NASAは探査機ボイジャー(旅人)1号のエンジンを37年ぶりに噴射させたと発表した。40年前の1977年に打ち上げられたボイジャーは、現在、太陽系を出て約200億km彼方の星間空間を旅しているという ◆

続きを読む »


2017年12月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
次期改定で意見書 中医協:P2 創薬共同研究が進捗 ペプチドリーム:P7 企画〈カプセル剤〉:P4~5

続きを読む »


2017年12月15日 (金)

 日本病院薬剤師会の木平健治会長は、13日に都内で開いた会見で、敷地内薬局の問題について、「望ましいとは考えていない。はっきり言って反対と言うことだ」との認識を示し、立場をより明確にした。今年10月28日の地

続きを読む »


2017年12月15日 (金)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年12月15日 (金)

 厚生労働省は13日、医療用医薬品の流通における卸売業者と医療機関の取引に当たって、原則として全品目の単品単価契約を進めることや医薬品の価値を無視した過大な値引き交渉を慎むことなどを求めるガイドライン案を「医

続きを読む »


2017年12月15日 (金)

 薬局や病院薬局など現場薬剤師の過半数は女性が占めている中、「日本女性薬剤師会」は設立から50年以上の歴史を積み重ねてきた。  同会が設立されたのは1966年。日本女子薬剤師西部連合会、東海四県婦人薬剤師会

続きを読む »


2017年12月15日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
医薬品流通改善の指針了承:P2 RMP活用推進方策を討議:P3 アクセンチュアと戦略的提携 塩野義:P11 企画〈家庭薬〉:P4~9

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術