感染症”を含む記事一覧

2017年09月01日 (金)

【厚労省】厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第20回)
【厚労省】第3回職域におけるがん検診に関するワーキンググループ(開催案内)
【厚労省】感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム

続きを読む »


2017年08月31日 (木)

 製薬企業が行う医薬品の研究開発に獣医師が果たすべき役割は大きい。特に非臨床試験においては3Rsに代表されるように、動物福祉への対応が必須であり、実験動物を管理する管理獣医師の重要性はますます高まると見られる。獣医師

続きを読む »


2017年08月30日 (水)

 厚生労働省健康局の2018年度予算概算要求は、感染症対策の強化に148億円増の261億円を要求。癌対策には25億円増の170億円を計上した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年08月30日 (水)

◆病原性大腸菌「O157」による感染症が多数発生し、全国各地で猛威をふるっている。直近では、埼玉県と群馬県の総菜店で販売されていたポテトサラダを食べた人からO157が検出され、大きな話題になっている ◆今月だけでも

続きを読む »


2017年08月30日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
厚労省各局18年度概算要求:P2 アクセリードが誕生:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P3~15

続きを読む »


2017年08月25日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会を開催します
【厚労省】第7回がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会(開催案内)

続きを読む »


2017年08月23日 (水)

 厚生労働省は、「抗菌薬の臨床評価方法に関するガイドライン」の改定案をまとめた。抗菌薬開発が広域から特定菌種に標的を絞った開発に移行し、耐性菌感染症への新薬開発が求められている世界的な状況も踏まえ、ガイドライン見直し

続きを読む »


2017年08月21日 (月)

 日本医学会=第23回公開フォーラム「感染症とがん―感染症対策でがんを予防しよう!」を10月14日午後1時から、東京本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  プログラムは、▽序論=津金昌一郎・国立がん研究センター社

続きを読む »


2017年08月21日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
アイセイに不快感 日薬会長:P2 外資系製薬大手決算:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2017年08月16日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)=「薬剤耐性(AMR)シンポジウム―AMEDにおける基礎から創薬までの研究開発最前線」を9月28日、東京中央区の日本橋ライフサイエンスハブ会議室で、開催する。AMRに対する薬剤研究開

続きを読む »


2017年08月04日 (金)

日時 9月24日(日) テーマ 「呼吸器感染症」 ◎呼吸器感染症-抗菌薬の適正な使用について(仮)- 東邦大学医療センター大橋病院薬剤部 主任 太田 登志子 先生 ◎呼吸器

続きを読む »


2017年07月26日 (水)

地域連携サテライトセンター開設  神戸薬科大学では、早くから薬剤師の生涯研修の重要性を認識し、臨床現場との教育研究を通じた連携を図り、既存の薬剤師のスキルアップに尽力してきた。その実績が高く評価され、2007年

続きを読む »


2017年07月19日 (水)

◆先週末に大阪で開かれた「フォーサム2017」は日本眼感染症学会、日本眼炎症学会、日本コンタクトレンズ学会など4学会合同による“眼”に関する学術大会で、多くの発表が行われた ◆コンタクトレンズ(CL)に関しては、素

続きを読む »


2017年07月18日 (火)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
【厚労省】第21回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
【厚労省】第3回 高齢者医薬品適正使用検討会 資料

続きを読む »


2017年07月18日 (火)

 フマキラーの大下一明社長は、5日に都内で開いた2017年度記者懇親会で、「害虫が媒介する感染症被害の世界的な拡大」を同社の喫緊の課題として挙げると共に、「これまで世界で培ってきた技術を結集し、圧倒的に害虫に

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術