病院薬剤師”を含む記事一覧

2019年09月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬機法改正案成立を期待:P2 バイオ後続品で治療好成績:P3 企画〈CRCと臨床試験あり方会議〉:P4~5

続きを読む »


2019年09月03日 (火)

 厚生労働省医政局の2020年度予算概算要求は、医師の働き方改革を推進するため、新規事業として医師から病院薬剤師へのタスクシフティングに関する先進的な取り組みの収集、共有などに3700万円を計上した。また、革新的バイ

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
エドルミズ継続審議に 医薬品第1:P2 後発品体制加算が増加 NPhA調査:P7 バーチャル試験開始 PRAヘルス:P8 企画〈リード健康フェア〉:P4~6

続きを読む »


2019年08月28日 (水)

 日本病院薬剤師会関東ブロック学術大会が24~25の両日、甲府市内で開かれた。「ロボットと人工知能(AI)が変える調剤業務」をテーマとしたシンポジウムでは、薬局でのロボット導入が調剤業務に従事する薬剤師を対人

続きを読む »


2019年08月28日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
4件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 他団体との協調推進 JACDS:P3 後発品から新薬参入 東和薬品:P12 企画〈非臨床試験受託機関〉:P4~11

続きを読む »


2019年08月27日 (火)

第13回 医療の質・安全研修会 内容概略:平成18年6月の薬事法改正により、平成19年4月1日より全ての医療機関に「医薬品の安全使用のために行う手順書」の整備が義務付けられている。手順書作成にあたっては、日本病

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

 日本緩和医療薬学会研究推進委員会が会員の病院薬剤師を対象に実施したアンケート調査で、薬剤師の介入による減薬の実態が明らかになった。回答した薬剤師の70.2%が、医療用麻薬が処方された癌患者に対して薬剤数の削減につな

続きを読む »


2019年08月19日 (月)

第7回 妊婦授乳婦・小児科領域研修会 内容概略:【講演1】講師名:御所属確認中 宮崎 菜穂子 先生 講演名:『チーム医療における薬剤師の血友病患者への関わり』 内容概略:血友病に関して薬剤師の視点か

続きを読む »


2019年08月09日 (金)

 第4回日本薬学教育学会大会が24、25の両日、「そして今、新しい時代の“薬学教育”がはじまる―ともにはぐくみ(共育)、ともにつくる(共創)」をテーマに、大阪豊中市の大阪大学豊中キャンパスで開かれる。第4回を迎え

続きを読む »


2019年08月09日 (金)

 厚生労働省幹部の講演を聞く機会は多いが、最近は「2040年」というターゲットイヤーが強調されるようになってきた。40年は、団塊ジュニア世代が65歳以上の高齢者になる年だ。日本の高齢者人口がピークに達すると見込まれて

続きを読む »


2019年07月30日 (火)

 日本病院薬剤師会は25日、「病院診療所薬剤師業務のあり方に関する検討会」(委員長:眞野成康医療政策部長)がまとめた答申書を公表した。薬剤師以外の者が可能な業務について、調剤のうち薬剤の調製を意味する「いわゆる狭義の

続きを読む »


2019年07月29日 (月)

◆広島県三原市の病院薬剤師と薬局薬剤師は、患者の基本情報を共有するカードを作成し、昨年11月から配布を開始した。三つ折りにして、お薬手帳のカバーなどに差し込んで活用する ◆カードには患者氏名や住所、連絡先のほか、病

続きを読む »


2019年07月29日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OTCへ移行可能 ガスモチン:P2 薬剤師の活動に期待感 増原氏が講演:P3 中計順調な滑り出し 中外製薬:P7 企画〈漢方製剤〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

主催 日本学術会議・薬学委員会薬剤師職能とキャリアパス分科会、日本薬学会 日時 令和元年8月3日(土)13:00~18:00 場所 日本薬学会長井記念ホール(東京・渋谷)

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

 医療費適正化の一つとしてバイオ後続品の普及に期待が集まっているが、海外に比べると十分に浸透していないのが現状だ。18日に都内でバイオシミラー協議会が開催した「バイオシミラーフォーラム」では、バイオ後続品をめ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術